赤ちゃんに関する悩み育児相談ベビー服や子供服ページも満載です☆「赤ちゃん始めて育児情報」

赤ちゃん初めて育児情報/ロゴ

子供服の保管方法の悩み

子供服は小さくてかわいいのでついたくさん買い込んでしまうという人は少なくありません。
さらに頂き物があったり、かなり先にならないと大きくて着られない服があったりと、子供服は結構保管場所が必要です。
しかも今すぐに着ない子供服の保管場所です。
まして、子供服は子供の成長とともにどんどん着られなくなってしまうものですから、効率よく新陳代謝させてしまい方にも工夫することが必要です。

すぐに着られない子供服の保管方法

まずはすぐに着られないサイズの大きな子供服ですが、サイズごとに分けて、さらに季節ごとに分けてしまう場所を決めておくようにします。
マンションなどで保管できる場所が少ない場合には、少なくても2年程度は着ないもの、来年には着られそうなものと分けてなるべくタイトにして詰めて保管するようにします。
保管する際には、できればリストを作って自分でしまいなくしてしまわないようにするのがコツです。

子供服の保管にはリストを使いましょう!

子供服の場合、来年着せようと思っていたら次のシーズンには小さくなっていたなんて言うことも珍しくありません。
そんなことにならないためにも、サイズ別のリストを作って保管しておくことがおススメです。
デジカメを活用して映像で保管しておくと、イメージしやすく、同じような子供服を買い足してしまったりする心配がありません。
特に真夏や真冬用の子供服というのは成長の速い子供の場合、本当に短い期間しか着られないことも少なくありません。
上の子供のものを下の子供に着せるために保管しておく場合にも、こうした方法で記録しておくと便利です。
面倒ならばSDカードなどを一つ専用の媒体としてリスト代わりにしてしまうのもおススメです。
撮った映像がどこへ行ったか分からなくなってしまうことも無くなるので、保管してある子供服を探しやすくなります。

子供服の保管に困ったらリサイクルを使うのも手

また、上の子と下の子の年齢がかなり離れている場合には、よほど気に入ったものや高価なもの以外はいったんリサイクルなどに出してしまうのも手です。
兄弟の年齢の差が大きくなるほど保管しておく子供服の量も増えてしまうし、いざ数年後に下の子に着せようと思ってしまっておいた子供服を取り出してみたら、シミだらけでとても着せられないような状態だったという話もよく耳にします。
普段使いで使用していたような服は、次のシーズンまでしまっておいただけでもかなり傷んでしまっている場合もあります。
まだ着られそうで処分できないようなものは思い切ってリサイクルに出すなどして、すっきりと収納を整理するのも一つの方法です。